平成2年3月

元気になるお知らせ(第30号

1.今月のお誕生日

   浪久さんおめでとうございます。

 

2.今月の講和

   中俣さんに「日本の宰相」についてクイズ型式で解説してもらいます。

     

3.また、びっくりのデーターが

   前回、税金を払ってない人の多いのにびっくりしましたが今回もまた?

   ① 世界の上位8人の資産合計が、世界の下位36億人の資産合計と同額

   ② 既婚者の16~49歳の男女の内、1か月間性交渉のない「セックスレス」の

     人の割合が過去最高の47.2%(日本家族計画協会)

     年齢別では45~49歳が最も高かった。

     理由・・・ 女性 「面倒くさい、出産後なんとなく」

           男性 「仕事で疲れている」

 

4.電気料金を各社検討してみましたか

   ① 電力を小売りしている会社は、数百社あります。

   ② 年間使用料12万円以上の家庭では、東電に比べて年間約1割程度安くなるようです  

   ③ ネットで調べてみましょう。

 

5.今月の言葉

   ① ライドシェアー・・・一般のドライバーが料金を取って自家用車で利用客を送迎するサービス。 規制改革委員会で検討してます。 Uber

   ② ベイシックインカム・・・国民の最低限の生活を保障するため、国民一人一人に現金を給付する政策構想。

                 社会保障制度の簡素化、行政コストの削減、非正規雇用問題の緩和等等   オランダ フィンランドで試行

6.頭の体操(日経)

  ① 習いとなる  ②間髪を容れず  ③水を得たのよう  ④に下る

  ⑤ 人生いきに感じる ⑥顔色を失う ⑦一を以ってを知る ⑧国やぶれて山河あり

  ⑨ 寄らば大樹のかげ  ⑩流れに掉さす

   

7.完全数・・・自分以外の割り切れる数の和が自分と同じになる数

  6、 28、 496、 8126・・・・・ギリシャの数学者が発見

  5番目から12番目まで・・・・・・・・・中世になり筆算技術の向上などで発見

  13番目以降・・・1950年以降コンピュータを使って、49番目は昨年(4千万桁以上)

                   

                                  以  上

0 件のコメント:

コメントを投稿