平成28年4月7日
元気になるお知らせ(第20号)
1.認知症の話 大岡さん
65歳以上の老人の5人に1人が認知症または認知症の疑いがあるといわれております。
他人ごとではありません、しかっり話を聞きましょう。
2.「お葬式プラン」ネット販売
㈱ユニクエスト・オンライン 06-6226-7863
(1)遺体の安置先を決める~葬儀社を決める~死亡届を提出~喪主を決める~
葬儀の場所・日程プランを決める~連絡先を決める~お寺などとのうち合わせ
~誰を呼ぶか~遺影を決める~返礼品・挨拶の内容を決める
(2)通夜・告別式・火葬で平均1220千円が平均単価
「お葬式プラン」最低188千円から最高500千円まで~明朗会計 追加費用一切
なし
(3)「早割」制度があり 予約できる
500円払い込めば予約ができる
3年間有効~30日以内、1年以内、2年以内、3年以内でそれぞれ割引があり
3.見守りホットライン愛ポット 象印
ポットが見守り役をしてくれるサービス~ポットに発信器がついている
契約者に日に2回状況を知らせてくれる
契約料5000円 月3000円
4.耳元携帯スピーカー
テレビ等の音量を自分だけ音量を調整して聞くことができるスピーカー
ソニーをはじめいろいろのメーカーが発売している
5.肺炎球菌 予防接種と飲み込みをスムーズにするトレーニング
(1)65・70・75・80歳に役所から予防接種の案内が来ます
2000円で受けられます 通常は10000円くらいかかる
(2)頬の体操(頬を膨らませて戻す運動)10回
舌の体操(舌を出して上下に10回動かす)
6.アルカリ電池とマンガン電池の使い分け
別紙の通りです 家のどこかに「別紙」を張っておくと便利です
7.今の若い女性の結婚相手の条件 「三底」
低依存(妻に頼らないで自分で何でもする) 低姿勢(家族に威張らない)
低リスク(リストラにならない) 三高は今や昔
以上
0 件のコメント:
コメントを投稿