5月のお題



締切期限  5月15日 必着


       「  朗らかであれ 大らかであれ  」


  投句用紙は こちら 

 徒競走  転んでしまった  第八位       「朗らかであれ 大らかであれ」
   子どもの日 てんてこ舞いの じじとばば  「   〃   」
 伴白髪 余生悠々 座右の銘        「   〃   」
 息吐いて メタボ検診 自然体         「   〃   」
  夫源病 ならせてならじ 妻にには              「   〃   」
 南シナ ミサイル発射 隣とは        「   〃   」
  悩むなよ 病は気から 心して                        「   〃   」
   貧しくも 思いやりこそ 宝なり                   「   〃   」
 心配の 五月病を 無事に越え                   「   〃   」
 過ぎた過去 なんで今更 愚痴らるのよ  「   〃   」
 育爺の 願いは一つ 孫二人                      「   〃   」
来たる 散々暴れもう 来るな          「   〃   」 
笑顔だよ 愛情いっぱい 子育てわ                「   〃   」
 毎日が いい日旅立ち 自由人                  「   〃   」
 舛添よ チマチマするな 堂々と                  「   〃   」    
 怒らない  そんな事では  怒らない      「   〃   」
 家の中 二人社長は あきらめて                「   〃   」
米寿前 余生の心得 ゆったりと        「   〃   」
慣れた医師 笑顔を添えて ガン告知     「   〃   」
介護して苦労はあるが 笑顔だよ                  「   〃   」
孫が来た 夫婦げんかは さておいて     「   〃   」
共白髪 ばあさん羽ばたき 僕留守番          「   〃   」
友と飲む 先のことなど もう忘れ        「   〃   」
泣かないで  振り向かないで  夢見よう    「   〃   」
都政にも 金は付きもの 誰のもの                「   〃   」
霊山の 清々しさに オーブラボー          「   〃   」 
 毎日を わらいころげて すごそうよ         「   〃   」
泣かないで  振り向かないで  夢見よう       「   〃   」
過去の借り 時効と諦め 仏となって      「   〃   」
塾・稽古 予定びっしり 子供たち        「   〃   」
ボケたかな お互い様と 思いやり        「   〃   」
 のびぬアホ じっとがまんの トレナー      「   〃   」
 清純派 脱皮済ませて イメチェンし        「   〃   」
 青空に 五月の鯉の 滝幟                       「   〃   」

0 件のコメント:

コメントを投稿