令和3年2月18日
元気になるお知らせ(76号)
1. 今月のお誕生日
今月のお誕生日は佐久間さん、お誕生日おめでとうございます。
2.
日本初デジタル銀行「みんなの銀行」5月スタート
ふくおかFGが発表。通帳・キャシュカード等は発行せず、スマホですべてやり取り
する。
3. 今月の言葉
①OTA・・・オーバー・ジ・エア
インターネット経由で自動車のソフトウエアを更新する技術
コネクテッドカー(つながる車)テラス先行、日本車も。
4 給与デジタル払い今春からOk・・・銀行口座介さず
従業員のスマートフォンの決済アプリに直接振り込み
資金移動業者(80社あり、事業者は①5万円以下 ②100万円以下 ③100万円超の
3つに分けて認可される。 現在は100万円以下に制限されている)
銀行口座とデジタル口座に、分けて入金が考えられる。
5. インターネットバンキング、e口座をマスターしよう
みずほ通帳発行手数料1100円、三井住友550円、三菱UFJは口座維持手数料を取る
年配者ほど切り替えた方がいい。 たまには銀行の窓口に行ってみましょう。
6. 今月のみんなの歌・・・・・誤嚥防止対策
残念ですがお休み
7. 株の私設取引所新設・・・SBIと三井住友FG 来春にも
日本私設取引所のシェアー8%2社、 米国は60%、50社あり
8. みずほ、店舗再編・・・法人部、個人中核店、ライフデザインプラザ(衛星店)
吉祥寺(法人)・・吉祥寺(浜田山)三鷹(田無、武蔵境)、小金井(国分寺)
ATMと相談員の配置された、衛星店が増える。
9. 出光、EVに進出
出光が小型EV自動車業界に進出。販売価格150万程度を想定。
以 上
0 件のコメント:
コメントを投稿