元気になるお知らせ(第59号)


令和元月年8月1日

元気になるお知らせ(第5号)



1.    今月のお誕生日

鈴木・山本・中村・原・須田・大金さんお誕生日おめでとうございます。

2  今月のスーパープレゼン

   今月は、蕎麦打ち名人の渡辺さん「蕎麦と遊ぶ」です。 

3. 30年後に銀行はあるのか?

   ① 地銀の7割は赤字

   ② 千葉銀と横浜銀行が提携。

   ③ 1980年代の米国では毎年数百の貯蓄金融機関が淘汰された。

④ 「中抜き経済」仲介業者を不要とするモデル。

4. 最近は、「3高」より「4低」

   ① 1990年代ぐらいまでは、高学歴・高収入・高身長が恋愛・結婚相手としてもてる

     基準だつた。

   ② 現在は、4低 低姿勢・低依存・低リスク・低燃費・・・出世より家庭と

     パートナーを重視し、手堅く生きる男性

5. 今月のコーラス

 幼なじみ 夕焼け小焼け 高校三年生 想いを込めて歌いましょう。

6. 大州城(愛媛県)・平戸城(長崎)に宿泊できる

   ① 一泊2名、百万円。

   ② 欧州では定着。

7.再度、マイナンバー

   ① 21年度から、健康保険証・お薬手帳ハローワーカード・教員免許証・ジョブカード

     等幅広く活用

   ②今年8月を目途に具体策等詳細を詰める。

   ③5月で17百万枚を3年後目標1億枚を計画。

8.苦節18年みずほシステム本格始動

   ① 716日スタート

   ② 4500億円

9.再度、リブラ・・・・米国政府・G7本格検討開始

   ① 21年開始は無理か?

   ② 世界の現金発行高3300兆円。フェイスブックのアプリ利用者27億人

     世界人口73億人の37%。 3300兆円の37%の現金が減る?

   ③ 現金発行が減れば中央銀行の利子所得が減少。

   ④ 逆にリブラ協会は利益を上げる。 中央銀行は利益を国庫に、リブラ協会は?

10.10周年記念行事

   ① 119日(土)一部・・午後1時半から5時 講演・アトラクション等

     二部午後5時からパーティー

   ② 山崎製パンホール(市川市) 
以 上 

0 件のコメント:

コメントを投稿