元気になるお知らせ(第51号)


平成30年12月6日

元気になるお知らせ(第51号)


1.今月のお誕生日

   池田・大岡・岡崎さんお誕生日おめでとうございます。

2.今月のスーパープレゼン

   池田さん「今をよりよく生きる<就活>とは」のテーマで、これからの我々

の指針についてのお話です。 就活か終活か?

3.三菱UFJ・三井住友、ATM無料共通化

   みずほは現状イオン銀行と無料共通化実施している。

   システム移行中なので現状では無理なのでは?

4.スマホに強くなろう

   

5.ヘルプマーク

   詳細別紙    平成12年東京都で始まる。 現在34都道府県で実施。

           インターネット等で自分で作れる。

今月の小噺・マジック

    ①シルクマジック・・・須藤さん

7.今月の言葉

    GAFA・・・・米国のIT大手4社のアルファベット

       グーグル(アルファベット)、アップル、フェイスブック、アマゾンの

       頭の字を取った造語    アップルの時価総額が1兆ドル超える。

       個人情報・独占禁止法・課税問題で批判を受けだした。

    ②#7119・・・・救急相談ダイヤル

            まだ9都道府県・4地域だけ

    ③サブスクリプション(定額制)・・・・パナソニック トヨタが始める。

               一定額を支払った顧客に商品を提供する。

               所有から利用へ

8.歌の小父さん清水さんのコーラス教室 今月のうた

    あの子はだあれ  ミヨちゃん  北国の春   おまけ(星影のワルツ)

    大きな声で歌いましょう。

.スマホ決済・・・銀行連合(1300の金融機関) 預金口座から代金引き落とし

    ① 2020年4月に本格稼働

    ② 加盟店手数料1%

③ 1億口座

10.みずほとline新銀行設立・・・20年度開業 スマホで送金・融資

    ① Line51% みずほ49%

    ② 個人情報スコアリング事業・・・・Line みずほ オリコ

11.自動車関連

① 自動車保険・・・・明年から本人限定を開始・・・1~5%安い

② 車課税改革・・・20年以降走行距離に応じた課税
以上 

0 件のコメント:

コメントを投稿