元気になるお知らせ(第49号)

平成30年10月4日


元気になるお知らせ(第49号)

1.今月のお誕生日

   田仲さんお誕生日おめでとうございます。

2.今月のスーパープレゼンはありません。 

3.奥様によく話しておきましょう。・・・・・年金の話

    ①年金をもらってる人が死んだとき

      年金支給は偶数月にその前月までが支払われる。

      年金をもらってる人が9月に亡くなった場合、銀行口座が
    
           凍結されると振り込まれない。

4.スマホに強くなろう

   

5 益々負担が多くなる高齢者生活

   ①年金支給年齢を65歳から67歳、70歳に

   ②後期高齢者の医療費自己負担原則1割から2割へ

   ③薬代を一定額まで自己負担に

   ④金融資資産が多い人には年金の支給額を少なくする。

     以上が検討されているようです。

今月の小噺・マジック

    ①・・・須藤さん

7.今月の言葉

    ①コズミックブルー・・・みずほグープのブランドカラー

      商業登録申請中 (音、色、動きが商標登録可能に)

    ②イシュアー アクワイヤー・・カードの発行者 加盟店管理者

      イシュリング アクワイリング

    ③オープンAPI アプリケーション・プログラミング・

           インターフェース 銀行のシステムの接続仕様を外部の事業者

           に公開し、契約先のアクセスを認めること。・・6月に銀行法改正

    ④ESG(再度記入)

8.歌の小父さん清水さんのコーラス教室 今月のうた

    今月はお休みです。
 
        来月は第2回カラオケ大会なので練習に励んでください。

.銀行間送金ネットワーク・・・JPモルガン・チェースが開発

    ①ブロックチェーンを活用した銀行間送金ネットワーク

    ②みずほも参加、世界75行超が加入。
      以上                     

0 件のコメント:

コメントを投稿