1.今月のお誕生日
鈴木・山本・原・大金・中村・須田さんお誕生日おめでとうございます。今月が最高人数。2.今月のスーパープレゼンは、大岡さんのお話です。
大岡越前の上に「夏の病気について」お話しいただきます。3.日本の人口問題
① 125百万人(最大減37万人)② 生産人口6割切る ③ 外国人人口250万人(過去最大)④ 出生数 95万人 ⑤ 東京では20歳10人に1人外人 新宿区は10人に4人外人⑥ 外国人の多い市・・・大阪、横浜、名古屋、神戸、京都 ⑦ 5人に1人が外国人・・・占冠村、生野区、大泉町、⑧ 介護人材1万人受け入れ・・・ベトナムと合意
4.スマホに強くなろう
LLP生活支援センターの河西さんに、質問事項の回答と、使用方法のポイントを ご説明いただきます。 質問大いに歓迎です。5 後期高齢者保険の給付
① 被保険者が亡くなった場合(葬祭費)・・・・・5万円② 訪問看護ステーションなどを利用したとき・・・本人負担1割(3割)
③ 先進医療を受けたとき・・・・一般診療と共通する部分は、保険診療が可能 ④ 緊急時などやむを得ない場合の移送費・・・・・審査の上支給
6.今月のマジック
①・不思議なロープ・・・須藤さん7.今月の言葉
精子力・・・・・この五十年で半減。 数が少なくなった 運動力が弱くなった 遺伝子に傷が多い。生活習慣が大きく影響・・・禁欲はダメ。8.歌の小父さん清水さんのコーラス教室
今月のうた ①思い出のアルバム ②いつでも夢を ③思い出の渚 元気よく歌いましょう9.LINE、決済に進出・・・・3年計画で拡大
① いつでも(24時間)どこでも無料送金② 小規模の送金であれば、資金移動業者の登録でOK
③ LINE7500万人、三菱UFJ4000万口座、三井住友2700万口座、 みずほ2400万口座
④ 今後銀行業務を拡大
⑤ 26日日経「スマホ決済 日本乱戦」ソフトバンク、アマゾン、シンガポールテレコム
⑥ 三菱UFJ、10年で来店客4割減。りそな平日閉店の店。 以 上
0 件のコメント:
コメントを投稿