第55回東京歴史探索研究会

平成30年7月5日 第55回東京歴史探索研究会のお知らせ

暑い季節なので、あまり歩かない場所を選定しました。 あの建築の巨匠フランク・ロイド・ライトとその弟子、 遠藤新の設計による重要文化財「明日館」(みようにちかん)です。
平成9年に国の重要文化財に指定されました。 丹羽吉一・もと子夫妻により大正10年に女学校として創設された「自由学園」 関連施設です。
伝統の建物内のホールで優雅にお茶をしましょう。 20名以上が団体割引ですので多数ご参加ください。 (喫茶と見学は600円です。会で負担いたします。)


記 

1.開催日・・・・・平成30年8月2日(木)
2.集合場所・・・・JR池袋駅メトロポリタン口(ルミネがあります)           (エスカレーターを上がったところで集合)            
(メトロポリタンは近くのホテルの名称です。)

3.集合時間・・・・・・・・午後1時40分 
4.見学場所・コース・・・・ホール・食堂・講堂・婦人之友社関連               ミニミュージアム・学園PR室等をガイドさんの説明で付きで40分鑑賞します               ホールでケーキとお茶で寛ぐ。

5。定例会・・・・・・・・・4時からから銀座パセラ    
                           以上

0 件のコメント:

コメントを投稿