第54回 東京歴史探索研究会のお知らせ


第54回東京歴史探索研究会は、北の丸公園にある「東京国立近代美術館」

ご案内します。横山大観、菱田春草、岸田劉生など重要文化財13000点を

所蔵する日本最大級の美術館です。会期ごとに選りすぐりの約200点の

名作を展示しています。

当美術館の近くには、「工芸館」があり、近衛師団が置かれていた有名な

建築物必見です。多数ご参加ください
 


 入館料は、65歳以上の方は無料ですが、「運転免許証」「健康保険証」

  等認するものが必要です。  該当者はご用意ください。 
               
                         記
   

1.     開催日   201867
 
2.     集合場所  地下鉄東西線 「竹橋駅」1b 改札口
 
3.     集合時間  午後 130

 

4.     コース   館内は自由見学
 

なお、 14.00時~15.00時の間 

          ガイドスタッフによる所蔵品ガイドを

          1F エントランス
 
                    所蔵品ギャラリーで聞くことができます。

 

5.     例会  午後310分  美術館 入口に集合

           ~天気が良ければ

           「工芸館」を見物し、東御苑を散策して大手町へ

           丸の内線で「大手町」~「銀座駅」  

   例会場 「パセラリゾーツ銀座店」 午後4時より

 

                              以上 

0 件のコメント:

コメントを投稿