.今月のお誕生日
鈴木さん、山本さん、原さん、大金さん、須田さんお誕生日おめでとうございます。
2.今月の講和
今月の講和は宮崎さんです。
「安心して暮らせる高齢者団地を目指して」のタイトルで、団地役員としての活動経験から
考えたこと等をお話しいただきます。
3.肺炎がいやなら喉を鍛えよう
① 死亡要因の第3位に肺炎が入ってきました。
② 誤嚥性が多い。
③ 5年に1度予防接種をうけることと、何よりものどの筋肉を鍛えることが肝要。
4.キャッシュカードにデビットを標準搭載
① 10月からりそな銀行系のキャッシュカードに標準搭載
② これからのキャッシュカードの主流になるのでは。
③ キャッシュカードが支払い機能を持つ。
5.今月の言葉
① 中国では、人生を4つに区切る「青春」「朱夏」「白秋」「玄冬」。
② 夏目漱石の時代は平均寿命43歳、現在は90歳
③ 「白秋」「玄冬」をいかに生きるかが大切。
6.遺産分割から住居除く・・・法制審が思案
① 住居用の土地・建物を配偶者に贈与した際に、それ以外の遺産を相続人で分け合う内容
② 条件・・・夫婦の婚姻期間が20年以上
配偶者に住居を生前贈与するか遺言で贈与の意思を示すか
0 件のコメント:
コメントを投稿