第44回東京歴史探索研究会


平成28年7月7日


NPO法人 元気支援センター

                          第44回 東京歴史探索研究会のお知らせ

 
第44回の東京歴史探索研究会は、JR総武線または都営地下鉄大江戸線の

両国駅近くにある「江戸東京博物館」です。

江戸東京博物館は、東京都立の博物館で、平成5年3月開館、地上7階

地下1階地上の高さは約62mで江戸城天守閣とほぼ同じだそうです。

今回は、昨年3月改修しリニューアルオープンした常設展を中心に見学

したいと思います。

               記
            

1.開催日   8月4日(木)
 
2.集合場所  江戸東京博物館

        (墨田区横網1-4-1 TEL03-3626-9974

        1F 総合案内所・チケット売り場 付近

3.集合時間  午後2時

4.コース   約1時間半 無料ボランティアガイド(明日申込予定)

                の案内で6F~5Fの江戸ゾーン

                (原寸大の日本橋を渡って江戸の世界へ)と東京ゾーン

                文明開化から現代の東京まで)からなる常設展を観覧

5.例会    午後4時頃から(3時間の予定)

        両国八百八町 花の舞 江戸東京博物館前店

          (墨田区亀沢1-1-15  TEL03-5619-4488

6.その他  本日配布したパンフレットは当日ご持参下さい。

       常設展観覧料:240円(65歳以上団体(20名以上)割引)



                       以上

 

0 件のコメント:

コメントを投稿