お知らせ(第14号)


平成27年10月1日 

元気になるお知らせ(第14号)

1.      IoT

インターネット・オブ・シンクス  > モノのネット化

総務省は2016年度からあらゆるものが、インターネットでつながるIoT用の

新たな通信規格を開発する。

IoTの急速な進展に備え、国際標準を目指す。

スマホに慣れておくことも大切かな?

 

2.      今月の便利グッツ

      穴を空けずに紙をとじる「ハリナックス」 コクヨ 1,188

      スプレイ式醤油注し                108

 

3.      マイナンバー

      第一段階は、10月以降12桁の番号が記載された紙の「通知カード」

      が各世帯に世帯人数分簡易書留で届く。  

      2016年以降に役所の窓口などで番号の提示を求められた際に使える。

      2段階目は、来年1月以降に各市区町村が発行する

      「個人番号(マイナンバー)カード」の取得だ。

      通知カードと引換えに受け取ることが出来る。

ICチップを搭載・顔写真なども入るため、身分証明書として使える。

当面無料

      有効期限は20歳以上は10年、 20歳未満は5

      個人カードの発行は、通知カード・申請書・顔写真・・・

      同封の返信用封筒で郵送・・・・・

      発行の準備が出来たことを知らせる通知書が役所から届く・・・・ 

通知書・通知カード・本人確認書類を持参して役所へ

      法人にも13桁のマイナンバーが同時スタート・・・行政・企業を効率化

 

4.      クレジットカード・スイカ・傘等にサイン・名前を書いてますか?

  不正使用の危険大  紛失しても戻って来ません

 

5.      マジック鑑賞会のお知らせ

須藤・後藤・須田が所属している鬼高マジック倶楽部が7周年を向かえ、

126日(日)午後から市川氏文化センターで記念発表会を開催します。

皆さんのご来場をお待ちしております。

 

以上 

0 件のコメント:

コメントを投稿