第36回 東京歴史探索研究会のお知らせ
第36回の東京探索研究会は、藤倉さんの案内で恒例の花見の会です。
墨田区観光協会のお勧めのコース「墨提桜めぐり」です。
江戸時代から続く花見の名所と下町文化をちょっと触れた後は、銀座へ移動し、カラオ
ケが楽しめるコースを計画していただいたようです。
皆さんぜひ参加をお願いします。
記
1.開催日 4月2日(木)
2.集合場所 東武浅草駅改札出口(スカイツリーライン)
3.集合時間 12時30分
4.コース 墨田公園~桜橋~墨提常夜灯~墨提植桜之碑~
向島墨提組合~銀座(パセラリゾ-ツ銀座店)
約2キロ 1時間半の予定です。
5.例会 パセラリゾ-ツ銀座店(地下鉄銀座駅から徒歩3分
東銀座駅から徒歩1分 銀座6-13-16
0120-759-418)
案内図は こちら
*
2時半から3時には花見参加者はパセラリゾーツに到着、カラオケを楽しむことになっております。
* 例会は一応4時からですので、花見に参加できない方は、直接会場におい
記念写真は こちら
0 件のコメント:
コメントを投稿