☆被災地も 春の便りだ ふきのとう
☆たらの芽と 春の王者だ ふきのとう
☆ふきのとう 天ぷら揚げれば 春が来る
☆つくしんぼ 春を競うよ ふきのと
☆被災地に 雪かきわけて 春を告ぐ
☆山里に春の訪れフキノトウ
☆耐え忍び 生きる源 君の顔
☆ 辛くても 頑張る気力 春が来る
☆晩酌に 過ぎ去りし恋 ほろ苦い
☆来春に ともに頑張り 芽を出そう
☆僕を見て 日本の明日 大丈夫
☆フキのトウ寒さに耐えて春を待つ
☆食卓に食べて美味しいフキのクキ
☆被災者の 心和(なご)めと 春やさし
☆こんなときも 季節はちゃんと 巡り来る
☆大津波 来春めざす 富貴(ふき)の島(とう)
☆陽だまりに うす黄緑の 手まりかな
☆花高き 春一番の 美人草
(葉(歯)よりも先に花(鼻)が出る)
☆ギャルタレも 二十歳(はたち)過ぎれば 薹(とう)がたち
☆頑張って 春の足音 蕗の薹
☆春近し 熊もびっくり フキノトウ
☆被災地で 一輪咲いて なぐさめる
☆大地震 ガレキの中でも 桜咲く
☆つくしんぼ 春を競うよ ふきのとう
☆東北の 野辺に芽吹けよ ふきのとう
☆ほろ苦し 恋の終わりと かみしめる
ヒ モト
☆日ノ本に 希望と勇気 元気告げ
☆カルピスの 味だけでない 初恋は
☆春来ても もとの故郷 不如帰(ほととぎす)
☆こんな春 何時来るんだろ 恨めしい
☆大地震 津波に負けぬ フキノトウ
☆津波退き がれきの中の たくましさ
☆夜は明ける 大きな夢を 咲かそうよ
0 件のコメント:
コメントを投稿