元気になるお知らせ(第60号)

                                                                                                           令和195


                    元気になるお知らせ(第60号)

1.    今月のお誕生日
           藤倉さんお誕生日おめでとうございます。
2  今月のスーパープレゼン
   今月は、山本さんです。「古希からの手習い2」です。
   皆さん参考に。
3. 今月の言葉
   ① フードバンク
     まだ食べられる食品を破棄する食品ロスを減らそうと、
          余る食材を必要な家庭に配布する
    サブクス(サブスクリプション)
     定額料金を支払って商品やサービスを継続利用する
     デジタルサブスク、モノサブスク コトサブスク
   ③ CASE(再度確認)
     Connected(つながる車)、autonomous(自動運転)
          shared/service(シェア/サービス化)、electric(電動化)
     車、100年に1度の変革
   ④ ピクトグラム・・・単純な記号や図形によって構成
          された視覚記号の総称世界で標準化は1964年の
           東京オリンピック…別添資料
4. 消費税アップ・・・キャシュレス化の拡大
    コンビニ3社、ポイント2%分、購入時に割引
   ② 資本金5千万円が、2%と5%の分かれ道
   ③ キャシュレス化・・・韓国89.1% 中國60% 
          カナダ55.4% 英国549 オーストラリア54.2
         スエーデン54.2% アメリカ45%  フランス39.1
     インド36.4%インド38.4% 本18.4%ドイツ149%(注目)
5. 今月のコーラス
               赤とんぼ シャボン玉 三百六十五歩のマーチ
              夏の疲れを吹き飛ばして、大きい声で歌いましょう。
6. 邦銀、休眠口座で手数料徴求か?
   ① デンマーク他高額預金者から手数料徴
   ② りそな・・・残高が1万円未満で2か年動きのない
          口座は年1200円の手数料
   ③ 各種手数料(貸金庫・送金手数料・両替手数料等)の値上げ
7.「天は人の上に人を造らず、人の上に人を造らず」 学問ノススメ
   それなのに世の中には人の上に人がいて人の下に人がいる、
      その違いは学問をするかしないかだ、だからみんな学問に励め。
                                                          以 上

付け句「元気大賞」部門 特待生誕生

付け句「元気大賞」部門

 おめでとうございます!

 特待生2級 鎮目俊邦 様  50点

 特待生3級 山本 喩 様  35点

                    以上

9月のお題


特選 御供えに酒がないよと彼岸花  荻原勘次郎

入選 あの人に言えぬ想いを花に見る  須藤 武夫