11月のお題

前句付け・元気大賞

  11月のお題

       「 疑惑続出 まだまだ続く  」

   締切期限  11月15日 厳守


 投句用紙は こちら





税金をすきに使うな議員様  「疑惑続出まだまだ続く」
政治家と ゼネコンつるんで いる限り   〃
  週刊誌 疑惑をネタに ことかかない    〃
  コロン香と 見知らぬパンツ あの笑顔    〃
  次は何処  豊洲の地下は  伏魔殿    〃
  石原と 舛添猪瀬 許せない         〃
 
  幕下りず 劇場小池の 舞台裏     〃 
  与野党の 攻防これも 出来レース?  〃  
  資本主義 共産社会の 世界でも   〃
  また文春 独占スクープ ドヤ顔に    〃
  マスコミは 誤魔化せたのに 妻はダメ   〃
  都知事殿  五輪施設は  大丈夫?   〃
  裕次郎 だれだそいつは 俺知らねぇ   〃
  政治家は いずこも同じ 環太平    
 
  ウチのタマ 他所ではトラと 呼ばれてる   〃
  知事は無理 せめて成りたや 政治家に   〃
  読み違え(政活費)みぞうゆうなら 許せるが   
  政活費  号泣会見  早すぎた     〃
  
  もうアカン 何とかシイや 駄目やダメ    〃
 
  知らなんだ 豊洲に五輪 新銀行   〃
  暴露され スクープ疑惑は 疑惑生み  〃
 
  富山市と 私は違うと 言い張るが   〃
  罪と罰 若気の至り ここに来て   〃
  井戸塀は 死語となりたる 平成で    〃
 
  目は二重 お尻も上げて 胸寄せた?   〃


10月のお題

  10月のお題       NO.74

    締切  10月15日厳守





1. アベ踊るアベノミクスはや限界
2. 玄人は お尻波打つ 特等席
3. 女連 乗りに乗ってる 2拍子に
4. 人の世は 踊らされり 踊ったり
5. 阿波発の 元気ジャパン シャルウィダンス
6. 阿波踊り また来てほしい バブルかな
7. 本場より アホバカ多い 高円寺
8. 大統領どっちにしても えらいやっちゃ
9. リオ継ぎ 新国立で カーニバル
10.また来年  徳島越谷  高円寺
11.裾裁き 色香漂い つい見とれ
12.軽快に 踊る美女連 観てハマル
13.阿波踊り 嫁は踊り子  僕子守り
14.オモテ阿波 ウラ風盆の 動と静
15.知らないか  踊らぬ阿呆も  役者だよ
16.お囃子に 我もシンクロ 汗とばす
17.連連 と心がはずみ 身もはずむ
18.華やかに 踊り続けて 巨泉逝く
19.政活費 使うアホウに なりたいナ
20.華やかに 一糸乱れぬ 女連
21.豊洲市場 文士アホウに 都のアホウ
22.裾みだし おぼこも年増も みな楽し
23.我が人生 踊り続けて 八十路まえ
24.望まぬ五輪 群がる利権







木川画伯作品展示

木川さんのご好意により会員の皆様の誕生日に
作品を贈呈いただけることとなりました
その作品を掲載させて頂きます
ご期待ください!

 第1回目の作品

     

11月例会のご案内

11月の例会のお知らせ

 日  時  11月10日(木) 第2木曜日にご注意
        午後1時集合

 会  場  須田邸 TEL 047-483-1621

 会  費  2,000円

 今回は原さんの手打ち蕎麦を食べたいとの希望にこたえた 企画です。
 蕎麦とバーベキューの会といたします。
 今回は開催日と会場にご注意下さい。              以上


9月の入選作

NO. 9

 [前句付け・元気大賞]



  9月の入選作

 お題  「 待ちどうしいね 秋の到来 」

   -----------------------------------------------------------------------------------
   
    9月 特選
           杯に 月を映して 酒を飲む
                     「待ちどうしいね 秋の到来」
                                   木川秀明

     入選   さぁ始まる 都ドン小池の バトル戦
                     「待ちどうしいね 秋の到来」
                                   大島弘美
   ------------------------------------------------------------------------------------

    選句

       エアコンのスイッチ手元に熱帯夜
                     「待ちどうしいね 秋の到来」
                                   原  賢

       冬嫌い 春秋好きだ 夏嫌い
                     「待ちどうしいね 秋の到来」
                                  荻原勘次郎
       この夏も 猛暑に負けず 生き延びた 
                     「待ちどうしいね 秋の到来」
                                  須田 芳宣
       杯に 月を映して 酒を飲む
                     「待ちどうしいね 秋の到来」
                                  木川 秀明
       さぁ始まる 都ドン小池の バトル戦
                     「待ちどうしいね 秋の到来」
                                  大島 広美
    
    ---------------------------------------------------------------------------------------

8月の入選作

NO.74

カシャと一句フォト5・7・5          

 8月の入選作

  8月のお題
            

特選  富士そばで きょうは贅沢 月見天  宮崎 哲治
入選  伝えたい わび・さび山葵 ぞばの味 大金 佑光



       入選句は こちら 
    

        投句一覧は こちら