表題 第27回の研究会は、東京証券取引所の見学を下記のとおり
計画しました。
アベノミクスで円安、株高の中、7月16日東京と大阪の両証券取引所
が現物株の市場を統合し、時価総額、上場社数でも世界のトップクラス
の取引所となりました。 残念ながら、昔の立会場での売買風景は
なくなりましたが、証券市場の要の場所 ですから、ちょっとのぞいて
見ませんか、是非ご参加ください。
記
実 施 日 9月 5日 (木)
集合場所 東京証券取引所 西口
~東西線 日比谷線 茅場町駅 出口 11 (徒歩 5分)
~都営浅草線 日本橋駅 出口 D 2 (徒歩 5分)
集合時間 13時50分
内 容 ① 取引所見学 14.00~15.00
② 模擬売買 15.00~15.30
例 会 16時 庄屋
以上
東京証券取引所を見学を機に減税対策のひとつである
NISAを理解してたいと存じます
木川からご説明をいただく資料を添付致します
事前お読みいただければ理解し易いと存じます
資料は こちら
